デジタルサイネージ「みやび・みやびPlus」


特徴、概要、スクリーンショット、機器構成、標準仕様

システムの特徴

他には無い様々な広告素材が駆使できる
ワンランク上のデジタルサイネージ
 

動画や静止画は視覚的なインパクトを与え、パノラマ画像は没入感を提供します。 また、WebHTMLを利用することでインタラクティブな要素を加えたり、 テロップやニュースを通じて最新情報を迅速に伝えたりすることができます。 さらに、掲示板などのコミュニティ要素を取り入れることで、 ユーザーとのエンゲージメントを高めることもできます。 これらの要素を組み合わせることで、より効果的な広告戦略を構築できます。

柔軟なスケジューリング機能で
より高いエンゲージメントやコンバージョン率が得られる

最短3分で切り替えができるスケジューリング機能を活用することで、 狙った時間帯に集中して視聴者の興味を引く広告が打てます。 これにより、ターゲットオーディエンスに合わせたタイムリーな広告配信が可能となり、 効果的なマーケティング戦略を実現できます。 また、特定の日や週末、月末などの特別なスケジュールを簡単に設定できるため、 キャンペーンやプロモーションの計画もスムーズに行えます。

広告素材の登録・変更が
スマートフォンやタブレットで出来る
 

「みやび・みやびPlus」とWi-Fiネットワークで接続されたスマートフォンやタブレットを活用し、 動画や静止画、パノラマ画像、テロップ、ニュース、テキストなどを手軽に広告として登録・表示できるため、 マーケティングや情報発信において非常に便利です。 また、ニュースやテキストがリアルタイムで更新表示される機能により、 常に最新の情報を提供できるため、視聴者にとっても価値のあるサービスになります。
 

標準仕様で3台のディスプレイを
デジタルサイネージ化
 

「みやび・みやびPlus」の本体は、最大で3台のディスプレイを接続でき、 それらを3台のデジタルサイネージとして運用できるという便利な特徴があります。 同時出力分配器などの追加機器を使わずに、複数のディスプレイに映像を出力できるので、システムの構築がシンプルです。 また、エクステンダー等を使用すれば、4~50メートル離れた場所にもディスプレイを設置することができ、 広範囲でのサイネージ運用が可能です。 これにより、広いエリアで一貫したデジタルサイネージを展開する際にも非常に有用です。 このような特徴は、特に商業施設やイベント会場など、広い範囲で情報を発信したい場合に役立ちます。

LAN接続された10台のパソコンで
デジタルサイネージ・ネットワーク
 

「みやび・みやびPlus」は、デジタルサイネージ・コンテンツをLAN環境でリアルタイムに配信できる強力なシステムです。 このシステムは、LAN接続されたパソコンにコンテンツを直接受信・表示させることが可能で、 ネットワークを介して複数のデバイスに情報を同時に配信できるため、 非常に効率的なデジタルサイネージ運用が可能です。 接続台数に関しては、パソコンは最大10台まで接続可能ですが、 本体に直接接続するディスプレイと合わせることで、 合計最大33台のディスプレイを一つのデジタルサイネージ・ネットワークとして構築することができます。 このシステムによって、広範囲な場所でも多様なディスプレイにリアルタイムで一貫したコンテンツ配信が実現できます。

インターネットに依存しないので、独立したサイネージシステムを求める環境に非常に適したソリューションです

「みやび・みやびPlus」は、ASP(アプリケーション・サービス・プロバイダ)型のデジタルサイネージとは異なり、 インターネット接続を必要としない点が特徴的です。 通常、ASPサイネージはインターネットを介してコンテンツを配信・管理するため、 安定したネット環境が必要となりますが、「みやび・みやびPlus」は単体またはLAN環境を利用するため、 内部ネットワークでコンテンツを配信・管理することが可能です。 これにより、ネットワーク不在の環境での運用、サイバー攻撃やデータ漏洩リスクの低減、コスト削減が実現できます。 「みやび・みやびPlus」はコスト、セキュリティ、信頼性のすべてにおいて優れたデジタルサイネージソリューションです。

システムの概要

デジタルサイネージ「みやび・みやびPlus」

サイネージ用のディスプレイは、縦・横どちらの向きでも対応しています。縦広告でも横広告でも、希望に沿った広告の表示が可能です。また、運用途中の向きの変更にも対応しています。

デジタルサイネージ「みやび」 デジタルサイネージ「みやびPlus」

同じデジタル広告を「みやび」は最大3台、「みやびPlus」は最大4台(VIDEOポート数による)のディスプレイに表示 できます。本体とディスプレイまでの距離は、HDMI接続で最大10メートル(エクステンダーを利用すれは最大100 メートル)離して設置できます。

デジタルサイネージ「みやび」 デジタルサイネージ「みやびPlus」

複数ディスプレイを1画面として表示します。55インチ薄型ベゼルディスプレイを4枚使えば、高額な100インチ・ディスプレイの代替になります。 本体にVideoカードを増設する関係で省スペースPCには対応していません。

デジタルサイネージ「みやび・みやびPlus」

看板上の動画再生領域は、再生する動画を最大9動画選択でき、連続再生します。

デジタルサイネージ「みやび・みやびPlus」

看板上の静止画表示領域では、最大15の静止画を選択できます。静止画は、表示効果(単純フェード・拡張フェード・スライダーから選択)によって連続して表示されます。

デジタルサイネージ「みやび・みやびPlus」

看板上のテロップ表示領域は、選択したテロップを連続して表示します。最大9テロップ選べます。

動画紹介



スクリーンショット

  • 「みやび」管理メニュー画面
  • 基本スケジュール登録
  • 特別スケジュール登録
  • 看板デザイン
  • 看板登録
  • 動画登録
  • 画像登録
  • パノラマ画像登録
  • テロップ登録

機器構成

・Microsoft Windows 10/11 (Home/Pro) 64bitOS版 パーソナル・コンピューター
・フルHD(1920x1080ピクセル) ディスプレイ (※HDMI表示が出来るTVでも可)
・キーボード、マウス

ご注意:ディスプレイは別売です

標準仕様

  「みやび」 「みやびPlus」  
 デジタル看板 40 200  
 動画素材 40 200 Max 1GB/動画 (mp4, mov, ogv)
 静止画素材 80 400 Max 8MB/静止画 (gif, jpg, jpeg, png)
 パノラマ画像素材 40 200 Max 32MB/パノラマ画像 (gif, jpg, jpeg, png)  
 HTML素材 40 200 Max 64MB/HTML (html, htm)
 サウンド素材 40 200 Max 64MB/サウンド (mp3, m4a, ogg, wav)
 テロップ素材 40 200 Max 200文字/テロップ
 タイトル素材 1/看板  
 テキスト素材 1/看板  
 ニュース素材 1/看板  
 掲示板素材 1/看板  
 拡張オブジェクト素材 1/看板  
 広告素材最大配置数 13/看板 21/看板  
 スケジュール 0~24時  
 看板表示単位(分) 3, 5, 10, 15, 20, 30, 60  
 対応ディスプレイ数  
 システム価格 販売代理店にお問合せ下さい  
※ 静止画、パノラマ画像、HTML素材は看板に重複登録可能。